春まき野菜 自生した小松菜の菜の花を楽しむ 写真の畑ではない場所で雑草が腐葉土になった土をこちらの土に混ぜたら小松菜が自生しました。最初小松菜として食べようと思っていたら、家庭菜園の先輩おばさまから・・・ 2025.03.19 春まき野菜
春まき野菜 ゆるっと家庭菜園 アスパラ4年目の春に! アスパラ4年目の春2023年2月17日の投稿、アスパラ3年目の春から約1年が経ちました。3年目の春は1本新芽が生えてきていました。が......。今年は2本の芽が生えていました。昨年残した茎は2022年に残した茎の倍以上あるので芽だって多い... 2024.03.04 春まき野菜
春まき野菜 家庭菜園じゃがいも メイクイーン(春と秋) ゆるっと行う家庭菜園! 植え付け方法畝は横幅50cmぐらいが理想ですが我家は無理なので40cmにしました。深さは20cmです。穴を掘ったらまず枯草を入れてその上に米ぬかを入れます。米ぬかの目安は枯れ草が隠れるぐらいにしました。(パラパラと)その後土の上で埋め戻して畝を作ります。種芋は30cm感覚で深さ3cmの浅植えにしました。 2023.03.20 春まき野菜秋まき野菜
春まき野菜 アスパラガス(3年目の春) 苗を購入してから3年目の春を迎えました。数年収穫せずに株を成長させるという事なので、じっと我慢していました。現在ついに食べられそうなアスパラの芽が出てきました!! 2023.02.17 春まき野菜